分光法を用いた先端技術を提供する企業です

アイリックス株式会社は、2025年4月1日に創立12周年を迎えることができました。これもひとえに皆様の温かいご支援とご信頼の賜物と、心より厚く御礼申し上げます。
当社は創業以来、「先端技術を応用した製品で社会に貢献する」ことを使命に掲げ、独自開発を進めてまいりました。
取扱製品であるSTRシリーズ・ラマン分光装置は、これまでに国内外の大学・公的研究機関へ180台以上の納入実績を重ね、科学の進歩を支える基盤技術として高い評価をいただいております。

さらに新たな挑戦として、ラボグロウンダイヤモンドジュエリーブランド「EF DIAMOND」を立ち上げました。
地球環境への負荷を抑えつつ、高品質かつ適正な価格でお届けするジュエリーは、多くのお客様にご支持をいただき、日経新聞をはじめとする大手メディアにも取り上げられるなど、注目を集めております。

これからも私たちは、科学技術の無限の可能性を追究しながら、環境に優しく、かつ人々の生活を豊かにする製品・サービスを提供できるよう全力で取り組んでまいります。
今後とも変わらぬご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

アイリックス株式会社
代表取締役 須納瀬 正範

社名のアイリックスは
  • 分析(Analysis)の頭文字「A」
  • ギリシャ神話の虹の女神「iris」
  • 未知の、無限の可能性を示す「X」
の組み合わせから生まれました。私たちの事業の根幹となる光の無限の可能性を表現しています。

会社概要

社名 アイリックス株式会社 / AIRIX Corp.
代表 代表取締役 須納瀬 正範
所在地 本社 〒135-0007 東京都江東区新大橋1-12-13 深鉄ビル4F 地図
TEL: 03-4513-1223 FAX:03-6659-4476
資本金 2000 万円
設立年月日 平成 25年 4月 1日
取引銀行 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、朝日信用金庫
主要取引先
(順不同・敬称略)
東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、東京工業大学、気象庁、日本気象協会、理化学研究所、産業技術総合研究所、高輝度光科学研究センター
顧問 平林 順一  東京工業大学 名誉教授
鍵 裕之   東京大学大学院理学系研究科 地殻化学実験施設 教授